新しい明日は理想とする福祉や介護そして待遇を目指して若いスタッフが一から作り上げた団体です。

Google
WWW を検索 new-tomorrow.jp を検索
事業所紹介
自社物件
運営協力物件
新しい明日についてスタッフブログ求人情報
メールのお問い合わせ

新しい明日について

スタッフブログ

~~~ 昨年に引き続きの研修 ~~~

いまだにキャリーぱみゅぱみゅがなにをしたいのかイマイチ分からない法人本部の森です。

 

昨年の基礎研修Ⅰのレポート提出、集合研修を終えて基礎研修Ⅱが始まりました。初回は9時から19時までの講義とグループ討議の三コマのスケジュール。

講師の方も大変ですが、正直受ける方は約10時間なのでこちらも本当に大変。しかし、講師は知らない仲ではないので居眠りなんかしていると後でなにを言われるかと思うと共に、その労力を考えると決して頭で船を漕ぐわけにはいかない…といいながら必ず我々のグループは発表の順番が回ってきて、お決まりの如く必ずグループ討議の際には講師がそばで我々のその成り行きを観察して下さる。

 

5月から始まった基礎研修Ⅱのグループ討議では私は足元にも及ばないほどの実績と著名な方と同じ班になってしまい、嫌な予感はしていたが…。他のグループはじゃんけんでファシリテーター(司会進行役)等を決めていたにも関わらず、三コマともその方に私が〔森君してくれたらいいやん〕とその役を命じられました。むげに断るわけにもいかず、講義の最中グループ討議では楽しく会話できるなーと思っていたところがいろいろな分野の方々の意見を引き出す羽目になってしまいましたー。きっと皆さん知らない方なので僕があの方の後輩だと思われていると思う。違うのに…。

 

救いは研修終了後、ダメだしがなかったことくらいです。

 

K氏「森君、ありがとう。またよろしくー」

私 「いや、こちらこそ拙い司会をサポートして頂きました」

K氏「まぁー何事も経験だからね」

          

お前はおれの上司かー」と心の中で叫びました…。

 

これからほぼ毎月レポートを提出すると共に、土曜日は研修の打ち合わせに定期的に参加して受講者にとってより良い研修となるように準備をしていくことになります。

 

これからも継続して集合研修等でグループ討議を重ねてソーシャルワーカーとしてスキルを磨いていかないと駄目なようです。いつまでたっても終わりなく勉強の日々は続くらしいです。 

 

969.JPG